ニコボード取付部材詳細は1型取説をご覧ください。■スマート F-ウォール1型+ニコボード 2スパン(2m)の組合せ■施工方法納 期実働7日送 料スマート F-ウォール1型(H2100)とニコボード(板140サイズ×14段)の組み合わせです。 スマートF-ウォール端部柱側面にニコボード取付枠(□50)を取り付けてください。PS笠木W10PSパネルW10スマート F-ウォール端部柱柱側面の中央にΦ3.5の下孔をあけてください。V溝側をニコボードの取付面にしてください。Φ5側をスマートF-ウォールに向けて取り付けてください。ニコボード取付枠□50アルミ角パイプΦ8×15アルミパイプΦ4×60ナベドリルネジ穴隠しキャップ(Φ10用)V溝側Φ10(裏側Φ5)※掲載の商品は実物の商品と仕様・写真等が異なる場合がございます。 ※商品の色は印刷の性質上、実物と若干異なる場合がございます。36※スマートFウォールとニコボードの組合せはスマートFウォール1型のみの組合せとなりますのでご注意ください。ニコボード取付枠□50アルミ角パイプV溝側をニコボードの取付面にしてください。ニコボード取付枠□50アルミ角パイプニコボード幅140ニコボード取付柱Φ4×30平大ドリルネジニコボード取付柱端部キャップΦ4×20サラタッピンネジニコボード取付柱端部キャップ※取付け納まりは【P37】を参照してください。ニコボード取付幅が1スパン(1m)以上になる場合は、ニコボード取付柱を追加してΦ4×35施工してください。平大ドリルネジ下図を参考にニコボードをニコボード取付枠とニコボード取付柱(2スパン以上)に取り付けてください。※取付け納まりは【P37】を参照してください。平大ドリルネジは、「同系色のネジ」と「生地(SUS)色のネジ」のいずれかを、お好みに合わせて選択してください。123 ニコボードを連続して取り付ける場合は、下図のようになります。端部がニコボードで終わる場合は、端部キャップを取り付けてください。■ニコボードは「直止め仕様」です。目隠し機能を維持しながら個性的な演出をします。植栽にやさしい通気性。隠したいところは、しっかり隠します。※但し大型物件や特注品は その都度ご確認ください。ニコボード幅140ニコボード取付柱ニコボード取付柱定価5万円未満は送料別途※H2700、H3000は定価に関わらず 全て別途送料がかかります。
元のページ ../index.html#37